木質バイオマス事業の流れ

木も生き物。 木は命あるもの。
それを価値ある資源に。

私たちは、一般的には産業廃棄物として処分される伐採木を大切な資源と考え、
木質バイオマス燃料の原料調達から、チップ加工、バイオマス発電工場への
運搬までを弊社で一貫して行っています。
木質バイオマス燃料の原料は、国産の生木のみを扱っています。

木も生き物。 木は命あるもの。
それを価値ある資源に。

私たちは、一般的には産業廃棄物として
処分される伐採木を大切な資源と考え、
木質バイオマス燃料の原料調達から、
チップ加工、バイオマス発電工場への
運搬までを弊社で一貫して行っています。
木質バイオマス燃料の原料は、国産の生木のみを
扱っています。

原材料の調達

バイオマス燃料の原料は、関西の行政機関、民間企業の方々よりご提案いただき、 弊社で樹木を伐採・剪定することで調達しています。

木質バイオマス事業の流れ | 伐採作業の様子
伐採作業の様子
木質バイオマス事業の流れ | 剪定作業の様子
剪定作業の様子
木質バイオマス事業の流れ | 道路沿いの樹木剪定
道路沿いの樹木剪定

運搬と計量

原料は弊社トラックで運搬し、トラックスケールにより調達量を計量しています。 一般社団法人大阪府木材連合会が作成するガイドラインに基づき、関係書類は弊社事務所にて5年間保管しています。

木質バイオマス事業の流れ | 運搬・計量に用いるトラック
運搬・計量に用いる
トラック
木質バイオマス事業の流れ | 能勢町にある弊社事業所
能勢町にある弊社事務所

チップ加工

加工・保管する敷地を1,500m2所有しており、木材破砕機により、原料である生木を15cm程度に破砕加工しています。

木質バイオマス事業の流れ | 加工場所を示す看板(R477)
加工場所を示す看板(R477)
木質バイオマス事業の流れ | チップ加工の様子
チップ加工の様子
木質バイオマス事業の流れ | チップ加工された木材
チップ加工された木材

バイオマス発電工場へ

兵庫パルプ工業㈱様等に納入させていただき、未利用資源だった生木は、有効資源として生かされています。

木質バイオマス事業の流れ | 兵庫パルプ工業(株)様
兵庫パルプ工業㈱様
木質バイオマス事業の流れ | 有効資源へ
有効資源へ